[Ranking]
ここでは最強のミッドレンジテリーデッキを目指して、随時デッキレシピを紹介していきます。
おすすめの立ち回りやマリガンの選び方、使い方、デッキの評価、特徴などをまとめていきます。
ミッドレンジテリーの評価と特徴
評価点 | 9.5/10 |
プレイング難易度 | ★★☆☆☆ |
必要錬成石 |
ミッドレンジテリーのデッキレシピ
カード名 | コスト | 枚数 |
---|---|---|
カメレオンマン | 1 | 2 |
とうろうへい | 2 | 2 |
やいばくだき | 2 | 2 |
はがねのつるぎ | 2 | 2 |
ぼうれい剣士 | 3 | 2 |
ギガスラッシュ | 3 | 2 |
はぐれメタル | 3 | 2 |
たてまじん | 4 | 2 |
きせきのつるぎ | 4 | 2 |
シールドオーガ | 4 | 1 |
しにがみきぞく | 5 | 2 |
パパス | 5 | 1 |
ギガブレイク | 5 | 2 |
アトラス | 6 | 1 |
ジゴスパーク | 6 | 1 |
ガボ | 6 | 1 |
雷鳴の剣 | 7 | 2 |
ゾーマ | 9 | 1 |
ミッドレンジテリーの立ち回り・戦い方
マリガンは何を狙う?
先攻の場合は、カメレオンマン,はがねのつるぎ,やいばくだきなど2コスを中心に引いておきたい。
カメレオンマンを1ターン目に出し、2ターン目に生き残っていて、はがねのつるぎを使えると、2ターン目に4点ダメージを与えられるので大きいアドバンテージです。
後攻の場合は、ギガブレイクやパパスなど5コスの強力なカードも1枚入れておくと後々有利に立ち回れるので便利です。
ガボやアトラスでも6ターン目に戦況をひっくり返せる力があるので押さえておいてもいいですね。
序盤の立ち回り補足!
先攻後攻どちらの場合でもカメレオンマンは引いておけば便利ですね。
また後攻でテンションが溜まってもすぐに使うのではなく、相手の除去や一気に相手HPを削りきれる時などの有効なタイミングで使いましょう。テンションスキルを1試合で使うのは1回という場合も多々あります。
先攻後攻どちらの場合でもカメレオンマンは引いておけば便利ですね。
また後攻でテンションが溜まってもすぐに使うのではなく、相手の除去や一気に相手HPを削りきれる時などの有効なタイミングで使いましょう。テンションスキルを1試合で使うのは1回という場合も多々あります。
戦い方・立ち回り
基本的に自分のHPより相手のHPを削ることを先に行っていく。
序盤の立ち回りの注意点!
相手がアグロゼシカなどの早いデッキなどは相手ユニット丁寧に除去しないと先にやられてしまうので、守り優先で立ち回りましょう。
相手がアグロゼシカなどの早いデッキなどは相手ユニット丁寧に除去しないと先にやられてしまうので、守り優先で立ち回りましょう。
終盤になると雷鳴の剣の使用時に相手ユニットがいなければ相手リーダーに8ダメージ確定で与えられるので一気に削るチャンスです。
またアトラスやガボ、テンションスキル+武器カードの攻撃で1ターンで10ダメージ以上与えられることもあるので、7ターン目までに相手HPを15くらいにしておくとかなり有利になれます。
9ターン目に入り、状況が打破できない時のゾーマです!
ゾーマは1ターンで除去されることはあまりないので、最後の逆転に活躍してくれます。
各リーダーへの対策と心得
※編集中
コメント募集中!
これからテリーデッキを作ろうとしている方や、使ってるよ!という方など…一緒に最強のテリーデッキを作り上げましょう^^
これからテリーデッキを作ろうとしている方や、使ってるよ!という方など…一緒に最強のテリーデッキを作り上げましょう^^
コメントを残す