ここではバイオハザード7のやりこみ要素であるアンティークコインと鳥かごについての攻略情報まとめを紹介しています。
全配置場所を紹介完了!
難易度「マッドハウス」でのアンティークコインの入手場所と鳥かごの場所とアンティークコインの必要枚数、鳥かごからの入手アイテムなどもまとめて紹介しています。
難易度「ノーマル」と「カジュアル」のコインの場所はこちら
【バイオハザード7】アンティークコイン入手場所・鳥かごの場所まとめ【マッドハウスでの入手場所も】
体験版から引き継ぎで「汚れたコイン」を持っている人は、ここで1枚多めに所持しています。
関連記事
【バイオハザード7】手帳エンドの方法と汚れたコインの入手法【体験版攻略チャート】
■目次
アンティークコインとは?
難易度「Madhouse」でのコイン入手場所【完】
鳥かごの場所・必要枚数・入手アイテム【完】
アンティークコインとは?
アンティークコインを鳥かごに投入するとアイテムを入手することができます。
アンティークコインは全て集めるとシルバートロフィーを獲得できます。
・注意点として難易度「Casual」・「Normal」と「Madhouse」では、入手できるアンティークコインの枚数や入手場所が異なります。
難易度「Casual」・「Normal」では18枚
難易度「Madhouse」では33枚です。
・また獲得トロフィーも異なります。
難易度「Casual」・「Normal」ではトロフィー:大富豪
難易度「Madhouse」ではトロフィー:超富豪
難易度「Madhouse」でのコイン入手場所(全33箇所)
1,ビデオ「廃屋取材」(廃屋の2Fにある)内でキーピックで引き出しを開け、現実でコインをとる(引き出しはアンドレを見失う部屋です。入って右側)
2,食卓ムービーの後、右の振り子の部屋の突き当たりの小さな瓶?のなか
スピーカーの間の棚の上ともいえる

3,ジャック戦のハシゴ登って左

4,本館1Fの引き出し(ホール)

5,2Fの小さな瓶の中

6,本館2Fの額縁と壁の隙間

7,本館1Fのマップ右下。壁の隙間の先の便器内

8,地下1Fの加工場の真ん中の部屋。担架の下のトレイの上

9,地下1Fの蛇の扉の後ろ付近。

10,死体保管室から解体室に行き、段ボールの中

11,中庭のトタン板を剥がした先の地面付近
12,旧館1Fのダイニングルームの北の扉を出て左の隅付近
13,旧館のギャラリーの棚

14,旧館のギャラリーから隙間を抜けた先

15,旧館2Fの祭壇の右奥。引き出しの中

16,中庭の温室エリア。街灯?の配電盤のようなものの上

17,変異マーガレットを倒したあと、戻るときにある棚の上

18,旧館で「カラスの鍵」を入手したあと本館1Fの資材庫にいく

19,本館3階の屋根裏のマップ右下の棚の上

20,実験場に入ってすぐの部屋のテレビの裏

21,実験場2Fの資材置き場を出て左のマネキンの頭
22,実験場1Fの階段下突きあたり

23,実験場1Fの爆弾だらけの部屋の引き出し

24,実験場2Fの暗証番号がわかった後の扉を出て目の前

25,(ミア操作時)廃船1Fの洗濯機の中

26,(ミア操作時)廃船4Fの階段下、行き止まり

27,(ミア操作時)廃船2Fゲストルームの前通路。テーブルの上

28,廃船2Fのティールームの小さな瓶の中

29,廃船3Fのシャワールーム前の通路の隅の手すり付近
30,廃船S2の北西の通路隅の床付近
31,廃船S2の第1機関室の先の溶解液を使って開けるところ

32,廃船S2のミアを倒した後の通路先の部屋

33,沼の小屋前の陸地付近
鳥かごの場所・必要枚数・入手アイテム
特定の場所には中にアイテムの入った「鳥かご」が配置されています。
鳥かごには「数字」が記載されていて、その枚数分だけアンティークコインを
投入すると開けてアイテムを入手することができます。
鳥かごは2か所にあり中身の内容は連動しています。よって同じ物を2つ取る事は出来ません。
難易度「ノーマル」と「カジュアル」:鳥かご
入手アイテム | 必要枚数 | 場所 |
ステロイド | 3 |
1,庭のキャンピングカーの中
2,廃船脱出後の小屋の中 |
スタビライザー | 5 | |
44オートマグナム | 9 |
難易度「マッドハウス」:鳥かご
太字はおすすめ!
サソリの鍵 | 3 |
本館1Fのホール
|
鉄壁のコイン(大幅に防御力がアップ) | 7 | |
猛攻のコイン(大幅に攻撃力がアップ) | 8 | |
ステロイド(体力上限アップ) | 3 |
中庭のキャンピングカー
廃船脱出後の小屋
|
スタビライザー(リロード速度アップ) | 5 | |
44オートマグナム | 9 |
今後も更新していきます!
スポンサーリンク
難易度casual normalにて、
1つ目のリペアキットのあった場所にアンティークコインを確認。
コメント・情報ありがとうございます!