電撃オンライン生放送 実機プレイ&新情報の内容をまとめていきます。
関連記事
【ニーアオートマタ】マルチエンディングの解放条件まとめ【エンディング分岐】
【ニーアオートマタ】操作方法一覧・強力なコンボなど【NieR:Automata】
【ニーアオートマタ】獲得トロフィー一覧【ネタバレ注意!】
【ニーアオートマタ】武器一覧【入手場所と性能】
【ニーアオートマタ】登場人物まとめ考察【登場キャラクター】
【ニーアオートマタ考察】ニーアレプリカントとのつながりは?【NieR:Automata】
【ニーアオートマタ】体験版攻略評価まとめ【NieR:Automata】
まずは録画動画から
プレイ開始は14:00から
配信内容まとめ
PS4とPS4proの違い
1920×1080のフルHDに対応。アクションをどう綺麗にみせるかに重点を置いた。



体験版の内容
内容は、冒頭のストーリーと戦闘を楽しめるものとなっている。
アクションが得意じゃなくてもできるオートモードの採用
難易度はこの4つから選べる
VERY HARDは一撃で死ぬモードであるw
動画投稿者向けかもしれない。


操作方法
操作方法はいたって簡単で、⬜︎ボタンでスピードアタック、△ボタンでヘビーアタックのみで攻撃はすることができる。
また回避はR2ボタン一つで回避することができる。回避後にそのまま移動でダッシュすることができるのだ。
ムービースキップは×長押し
Lスティック:移動
Rスティック:カメラ切り替え
×:ジャンプ
L2:オートチップ切り替え
方向キー上:武器の切り替え
方向キー下:アイテムの使用
レジスタンスキャンプ

アイテムや武器の売り買い、武器の強化やサブクエストの受注ができる。
販売品


もちろんウェポンストーリーもあるとのこと。
釣り要素

武器モーション
動画だと15:00から

長押しからのコンボや格闘からのコンボなど多様なコンボが用意されている。
マップはシームレスでつながっている。
基本ロードはさまずに移動できる。
武器のフィニッシュブローも用意されている。
気絶値を溜め、敵がしりもちをついたら近づいて〇ボタンで発動。
動物に乗る

アイテムの「動物の餌」を使うと乗れるようになる。
ちなみに右の方にはステータスが載っているので見てみるのも面白い。

死亡すると

このようなメッセージが出る。
体験版での武器は「片手剣」「両手剣」「素手(格闘)」の3種類を選べる。
またエリア移動するとBGMが変わっている。 戦闘外エリアから戦闘エリアへの移動時など
ゲーム以外での新情報
PSO2とのコラボ

モンハンともコラボ

同時発売の世界観補完のビジュアルガイド発売

攻略本も発売!
ニーアオートマタ発売から1か月後ごろ発売

体験版ではかなりの部分を楽しむことができそうですね!
これは期待できます!!!
それでは12月22日の配信を楽しみにしましょう~
今回はここまで!
スポンサーリンク
関連記事
コメントを残す