PSVRバージョンをプレイしたので、その時の操作方法の違いなどを紹介したいと思います。
また、体験版の時に気付きづらい?操作方法のも紹介したいと思います。
まずPSVRでの操作方法の違いです。
カメラ操作の違い
通常画面でのプレイではカメラ操作の普通の視点の感覚でできますが、PSVR版はそうではありませんでした。
まずカメラ視点の変更は角度によって変えるということ。
シームレスにカメラが動くのではなく、角度が決められているのです。
角度は設定で「30°」「45°」「90°」を設定できました。自分の見回りやすい角度で設定しましょう。
またPSVR全体の共通機能でもありますが、OPTIONボタン長押しで今自分の見ている視点の方向が正面になる機能も付いています。
ハンドガンの照準の違い

ハンドガンの照準はカメラの見ている位置で定められていました。
右スティックで操作することはできないようです。

(見辛いですが、、、十字ポイントで狙います。)
ここはVRの特徴を活かした良い変更点だと感じましたね。
画質の違い
これはVR特有なので仕方ありませんが、画質はやや落ちます。PS4Proでプレイしたのですが、通常版よりは意識できるレベルにですが画質の劣化を感じました。
これにより、個人差はありますが酔ってしまう方もいるかもしれません。

————————————————————–
ここからは通常の体験版の時に筆者が発見できなかった操作方法を紹介します笑

L1:ガード
こんな操作があったのか…とプレイ動画を見ていて気付かされました笑
参考になった動画はこちらです!
www.youtube.com
今回はここまで!
スポンサーリンク
関連記事
手帳エンドの方法
コメントを残す